株式会社ヒストリアが主催するイベントぷちコン、それはゲームエンジン「Unreal Engine 4」の学習を目的とした一般参加型ゲームコンテストです。ですが、今回は番外編として「UE4ぷちコン 映像編」として、UE4を使用した映像作品を応募するとのです!第二回になる映像コンペティションにぜひ参加しましょう!!
↓こちらは前回大会で大賞を受賞したコンノッヒロム氏作品 SEEKING SURISE
大会概要
先ほど既述したように、ゲームエンジン「Unreal Engine 4」の学習を目的とした大会です。「UE4の学習」を目的としたコンテストなのでプロもアマチュアも関係ありません。せっかくプロの方々に見てもらえるチャンスなので、ぜひ応募してみましょう!
開催期間</strong>:2020年12月18日(金)~2021年1月11日(月)(1月12日(火)AM10:00)
参加資格:誰でも可能
制作期間:約1ヶ月
目的:「Unreal Engine 4」の学習
テーマ発表:12月18日(金曜日)12:00-
主催:株式会社ヒストリア
告知サイト:https://historia.co.jp/ue4petitcon-mv2
まだ開催まで時間があるので、未経験の方でも準備して大会に臨めばチャンスはあると思います!そして、前回大会で活躍されたコンノさんはEpic games主催のRay Tracing Nightにも登壇されていました。なので、そういった副産物的なこともあるかも。。です。
デザイナーとして、認知してもらえるせっかくのチャンス!
一緒に新しい挑戦をしましょう!!
LINK
HistoriaHP:https://historia.co.jp/
ぷちコン特設ページ:https://historia.co.jp/ue4petitcon-mv2