造形師大山竜氏が作るかっこいい小型のドラゴンの造形方法をYoutubeで公開されています。読者の中にはあまりアナログ造形に対して馴染みのない方が多数かもしれません。
ですが、CGに活きるアイデアがたくさんありますので、ぜひ見て、技法を学びましょう!
Images












作品集
この他にも、Twitterでいくつか作品が投稿されていたので、少しこちらでご紹介させていただきます。
実際に戦っている巨人も作ってみたい#画像フォルダの右を向いている画像と左を向いている画像を戦わせる pic.twitter.com/tC7i7DkELK
— 大山竜 (@oyamaryu3333333) June 21, 2020
ブルーピリオドの橋田くん pic.twitter.com/xxPpXq3z7v
— 大山竜 (@oyamaryu3333333) June 9, 2020
今年は可愛いキャラクターを多く作りました。#2020年自分が選ぶ今年上半期の4枚 pic.twitter.com/zmQa7yoFLZ
— 大山竜 (@oyamaryu3333333) June 5, 2020
古い作品ですが、いろいろ作りました。#みんなの作品の振り幅見せて pic.twitter.com/t9OiAayTje
— 大山竜 (@oyamaryu3333333) May 29, 2020
書籍
大山氏の作品集が発売されています。
動画や作品を見て、気になる方がいたらこちらものぞいてみてはいかがでしょうか。
Link
Twitter:https://twitter.com/oyamaryu3333333
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCs8rA2ZPS_tb2GkHaAcjoOQ